Membership

個人プラン「年会費特典」

「未来へ共に駆ける仲間」

―梶原悠未を応援してくださる皆様へ
梶原悠未後援会では、梶原悠未の競技活動を支えてくださる後援会員を募集しております。

自転車競技は、日々の厳しいトレーニングや遠征、大会への挑戦を通じて、自らを磨き続ける競技です。
皆様からの温かいご支援が、より良いトレーニング環境の整備や、世界の舞台で戦うための大きな力となります。

この後援会は、梶原悠未とともに未来へ駆ける仲間の輪です。皆様の応援が、新たな挑戦への原動力となり目標の実現へとつながります。
ぜひ「梶原悠未後援会」の一員として、ご支援・ご声援を賜りますようお願い申し上げます。

― 梶原悠未 後援会 ―
"勝負の神様は細部に宿る"

勝負を分けるのは、ほんの些細なことが80%以上。とも言われるトップアスリートの世界で勝ち続けること。
自転車競技のトラック・ロードでは、コンマ1秒、わずかな戦略の違いが勝敗を決します。
そのコンマ1秒を縮めるためには、試合でのパフォーマンスや戦略が重要であることはもちろん、日々のトレーニングでの意識や体調管理、そして細部へのこだわりが欠かせません。日常の細やかなことの積み重ねが、試合本番や大きな舞台での最高のパフォーマンスにつながると考えています。

速さを追求し続けるために、トレーニングを重ね、パフォーマンス向上に努めています。
そのためには栄養管理やコンディショニングの管理が重要であり、日常生活で細やかな基準を作り、プロサイクリストとしてレベルアップを求めています。自転車競技では、選手自身が大会にエントリーし、ポイントを獲得する必要があります。大会は世界各地で開催されるため、年間の多くの時間を海外で過ごします。遠征先でも最適なトレーニング環境を確保し、コンディションを万全に整えることが、勝利への大切な準備のひとつです。

しかし、海外遠征では
ひとりで不便なことも多く、環境や食文化の違い、サポート体制の不足など、さまざまな課題があり、納得のいく準備をすることが難しい場面もあります。それでも、可能な限りのトレーニング環境を作り、勝つために最善の準備を重ね、一つひとつの試合に挑んでいます。
今後の海外遠征においては、勝利に向けた細やかな準備を十分に整え、納得のいくまで入念に取り組みたいと考えています。

皆様の温かいご支援が、梶原悠未選手の挑戦を支え、さらなる高みへと導いていきます。
選手と共に壮大な目標を追いかけ、世界の舞台での活躍を後押ししていただけますと幸いです。
支援金の使徒
―01―
選手の育成促進

・各分野の指導者やトレーナーとのトレーニング費用
・体力強化や技術向上のための専門プログラム
・栄養管理,医療の専門家サポートの強化
(医療:リカバリーやケアの専門治療)

―02―
競技環境の充実

・国内,海外の大会遠征への渡航,宿泊費
・国内、海外での強化合宿の渡航・宿泊費
・遠征先での滞在拠点やトレーニング環境施設,人員の確保
・自転車トラックや室内練習場,トレーニング施設の利用
―03―
用具,消耗品の支援

・競技用,トレーニング用自転車の購入,メンテナンス費用
・ホイールやタイヤ,消耗パーツの購入,交換費用
・トレーニング用品,器具,機器の購入費用
・気候や環境に適した補給食や栄養補助食品の費用
01
選手の育成支援

世界のトップレベルで戦い続けるために、クオリティの高いトレーニングの継続と専門的な指導が欠かせません。支援金は、競技力向上のための各分野の専門家によるコーチングやトレーニングプログラムの実施、コンディションを整えるためのスポーツ医科学サポートなどに充てられます。限られた時間を有効活用し、より高いレベルを目指し、成長し続けるための環境を整えることが、競技力の向上、選手の成長につながります。
02
競技環境の充実

自転車競技は、海外を主に認められたレースに参戦しながらランキングを維持・向上させることが求められます。年間を通じて海外の大会,ツアーへの参戦をしながら、その間に遠征合宿により育成強化を行っています。選手が最高のパフォーマンスを発揮できる環境を整えるために、遠征や大会の渡航滞在費、現地でのトレーニング施設の確保、メカニックや生活面,移動をサポートするスタッフの帯同など、支援金を活用します。
03
用具,消耗品の支援

自転車,機材の性能が勝敗を左右することも少なくありません。自転車のメンテナンスや最新機材の導入、頻繁に交換が必要なホイールやタイヤの購入、トレーニング・レース用ウェアやシューズの更新など、安全かつ最高のコンディションで競技に臨むための用具購入に支援金を充てています。また、海外や長期間の遠征に備えた補給食や栄養管理のための準備も欠かせません。

General Member

個人会員・入会案内

個人会員プラン・料金 メンバー特典
スタンダードプラン 
年会費 3,000

-入会特典-

① FC限定 サイン入り画像・御礼メッセージ(Eメール送付)
② メールレポートの配信(月1回/大会情報,本人メッセージなど活動報告)
③ ファンミーティングへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

ゴールドプラン 
年会費 10,000

-入会特典-

① FC限定 サイン入り画像・御礼メッセージ(Eメール送付)
② メールレポートの配信(月1回/大会情報,本人メッセージなど活動報告)
③ ファンミーティングへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

-ゴールド,プレミアムプラン特典-

④ 本人からのメッセージ動画
⑤ ゴールド会員限定ライブへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定
プレミアムプラン 
年会費 100,000

-入会特典-

① FC限定 サイン入り画像・御礼メッセージ(Eメール送付)
② メールレポートの配信(月1回/大会情報,本人メッセージなど活動報告)
③ ファンミーティングへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

-ゴールド,プレミアムプラン特典-

④ 本人からのメッセージ動画
⑤ ゴールド会員限定ライブへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

-プレミアムプラン専用特典-

⑥ プレミアムプラン限定サイン入りTシャツ
⑦ プレミアムファンイベントへの参加権(都内/※2025年12月頃を予定

Benefit

入会特典について

スタンダードプラン特典

-入会特典-

① FC限定 サイン入り画像・御礼メッセージ(Eメール送付)
② メールレポートの配信(月1回/大会情報,本人メッセージなど活動報告)
③ ファンミーティングへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

サイン入り画像と御礼メッセージ

入会時にメールでお届け♪

毎月の活動状況をメールレポートで配信

大会情報や本人の本音コメント♪


ファンミーティングへの参加

オンラインで開催(12月開催予定)


ゴールドプラン特典

-入会特典-

① FC限定 サイン入り画像・御礼メッセージ(Eメール送付)
② メールレポートの配信(月1回/大会情報,本人メッセージなど活動報告)
③ ファンミーティングへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

-ゴールド,プレミアムプラン特典-

④ 本人からのメッセージ動画
⑤ ゴールド会員限定ライブへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

本人からのメッセージ動画

入会時にメールでお届け♪

ゴールド以上の会員限定ライブ

オンラインで開催♪

プレミアムプラン特典 

-入会特典-

① FC限定 サイン入り画像・御礼メッセージ(Eメール送付)
② メールレポートの配信(月1回/大会情報,本人メッセージなど活動報告)
③ ファンミーティングへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

-ゴールド,プレミアムプラン特典-

④ 本人からのメッセージ動画
⑤ ゴールド会員限定ライブへの参加(オンライン※2025年12月頃を予定

-プレミアムプラン専用特典-
⑥ 
プレミアムプラン限定サイン入りTシャツ
⑦ プレミアムファンイベントへの参加権(都内/※2025年12月頃を予定

サイン入りTシャツをプレゼント

プレミアム会員のみの限定Tシャツ♪

プレミアムファンイベントの参加権

本人と一緒に過ごせるひと時♪

イベント特典について 

〈スタンダードプラン〉

【開催方法】オンライン/Youtube

【時間】1時間/60分
【テーマ】レース振り返り&戦略解説会

【トーク内容】最近の大会を映像とともに振り返り、レース戦略を本人が解説します。プライベートな話題にも触れるかも?ご自宅から参加できるオンラインイベントです。

【開催予定】※2025年12月頃を予定

〈ゴールドプラン〉

【開催方法】オンライン/Youtube

【時間】1時間/60分
【テーマ】悠未のスペシャルQ&A&オフトーク

【トーク内容】事前にファンから募集した質問に、時間をかけてじっくり回答します。サイン入りグッズの抽選会も実施。悠未選手とファンの特別な時間をお楽しみください。

【開催予定】※2025年12月頃を予定

〈プレミアムプラン〉

【開催方法】都内会場

【時間】1時間/120分
【テーマ】プレミアムディナー&トークセッション

【トーク内容】都内の会場で、食事を楽しみながらの交流会です。記念撮影やサイン会も予定。悠未選手と会って話して、直接激励できるスペシャルな機会です。

【開催予定】※2025年12月頃を予定

Member entry

入会のお申し込み

 ◆お申込み方法

 当ホームページ上でスマートフォンまたはパソコンから入会手続きが可能です。

 ①上記にある「入会申込みはこちらから」ボタンから会員登録(無料)へお進みください。
 ※後援会入会・寄付金のオンライン決済には外部サービス「スポスタ」を利用し ています。
 お申込みには「スポスタ」の会員登録が必要になりますので、予めご承知おきください。

 ②メールアドレスで会員登録を行った際に届いたメール内のURLから後援会申込みフォームへお進みください。

 ③必要な情報を入力し、年会費の支払い手続きを完了すると、当ホームページから申込み完了メールが送信されます。
 ※年会費のお支払いはクレジットカード(VISA/MASTERカード)がご利用いただけます。
 ※領収書は発行できませんので予めご了承ください。

 ④メンバー登録は完了となります。その後、各プラン特典をお届け致します

 ※会員期間は本年4月1日〜翌年3月31日となります。途中入会の場合も、3月31日までの会員期間となります。
 ※ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
 ◆銀行振込での入会手続きをご希望の方は、こちらのフォームからお問い合わせください。
 🔗銀行振込用お申込みフォーム【個人会員用

 ※
『ご入会にあたってのお願い』は必ず一読をお願い致します。

『ご入会にあたってのお願い』
― 規約 ―


1. 会員資格および登録に関するルール

会員資格: 個人会員は満18歳以上、法人会員は正式に登録された企業または団体であることを条件とする。
登録情報の正確性: 入会時に提出される情報は正確であることを義務付け、虚偽の情報が判明した場合は退会処分とする。
個人情報保護: 登録された個人情報は、運営の目的以外には使用しない。また、適切に管理し、外部への漏洩防止に努める。


2. 会費および支払いに関するルール

支払い期限: 会費は毎年の指定された期限までに支払うこと。
返金ポリシー: 一度支払われた会費は、理由を問わず返金しない。ただし、特別な事情がある場合は運営側が判断する。
未納処理: 会費が未納の場合は、一定期間を過ぎた後、会員資格を一時停止または解除する。


3. 会員活動およびイベント参加に関するルール

参加資格: 後援会主催のイベントや特典の提供は、会費を完納している会員のみを対象とする。
禁止事項: 以下の行為を禁止し、違反者には警告や会員資格の剥奪を行う。選手や他の会員への迷惑行為や誹謗中傷。イベント中の秩序を乱す行為選手のプライバシーを侵害する行為(無断撮影や住所・連絡先の取得を含む)
提供写真,動画の使用制限: 当会から特典で提供する梶原悠未選手の画像/動画の加工および無許可での利用は禁止。
撮影および公開範囲: イベント内で撮影が許可される場合、その画像や動画はSNSに公開する際、事前承認を求めること。
選手への直接連絡禁止: 法人会員が選手に対し直接的な支援交渉やリクエストを行うことを禁止し、すべて後援会を通じて行う。
特典の譲渡制限: 個人会員に提供される特典は、他社や他者への譲渡を禁止する。

Corporate member
法人の方はこちらから

YUMI KAJIHARA

— Official Supporter‘s Association —

Top